パーティに、和楽器エンターテイメントは如何?
あっついすね…
本番より搬入搬出で汗だくな季節でございますな。
今日は八芳園にて
太鼓×津軽三味線×箏×ダンス×DAWの組み合わせでアトラクションの現場でした。
最近はいよいよこういった複合的な和のエンターテイメントが仕事として成立するようになってきてます。
勿論純粋な邦楽器の演奏も素晴らしいし大好きなのですが、
新しい試みが喜んで貰える土壌ができてきてるのは嬉しい限りですよね!
勿論今日の担当は太鼓だけ!
と思いきや…
あります。笑
マニピュレーションとイヤモニ周りも自前です。
その方が一括管理できて逆にやりやすい!笑
打ち込み畑で並行して育ってよかったー。
本番はこんな感じ。
こういったパーティでのアトラクションの仕事もこなし仕事にしないで一回一回クリエイティブにやる姿勢ホント大事です…感謝!
お客様にも大いに喜んで貰いましたー。
一回で終わらせるなんて勿体無い〜。
お問い合わせは音通堂まで!笑
スタッフから演奏者まで実力派揃いで最高に楽しい現場でした。
またやりたいなー!
ありがとうございました。
0コメント