ひむかし×疾風 The Live 2016 無事終了!!
この半年手塩にかけて作り上げてきたライブが終了しましたー!!
ひむかし×疾風 The Live 2016
お足元の悪いなかたくさんのお客様にご来場頂けまして、大盛り上がりのなか終演することが出来ました。
ひむかしの新年会で、今年こそはライブやりたいねー、でもなんか毛色を変えてやりたいねーなんて言ってたら。
遊びに来てたみっちが「じゃあ…ウチとやります?」っていってくれたのが事の発端。
いざ動き出して会場を探し始めたらどこもいっぱいで全然見つからなくて…いやー、本当あせった。笑
そんなときたまたま凌大がかめありリリオホールがポコーンと空いてるのを見つけて来てくれて。
なんとか滑り込みで動き始めたんすよね。
今回は疾風10人から東京在住組3人と選抜で2人の5人。ひむかしも凌大が沖縄在住だから、
ほとんどのリハは東京在住の6人で進めました。
そんななかでも疾風チームはしっかり仕事分担して、それぞれが自分の役割を果たしてくれました。
みっちがアレンジの振り分けをやってくれて。疾風曲アレンジではマサトが太鼓のアレンジにも積極的な意見を出してくれてうれしかった。
大智も締太鼓オンリー×津軽三味線という凄い難しいアレンジに果敢にトライしてくれて、結果物凄く世界観が広がった渋い演目になりました!
距離が離れているとどうしてもモチベーションを揃えるの難しいと思うんだけど、
カオル君とコウジ君はしっかりその辺も持って取り組んでくれてまして。
初めましてなのに全然そんな感じしなかったす。
勿論ひむかしサイドも遠くの凌大がしっかり役割を果たしてくれて。ただ覚えてくるだけじゃなくて何かプラスαして来よう、みたいなのが普通に出来るところが流石だなぁと。
まことも時間のない中頑張って新曲にとりくみ!いつも楽器やら色々とお世話になってます。
由大も今回は前に出ようと積極的な姿勢でやってくれました。今回由大が良かったって声もチラホラ…成長著しい!
うーん、最高のメンバーでしたね。
そりゃ良いステージになるわけだー!
そしてそして、フロントマンだけじゃなく舞台を作ってくれたテラさん、
照明大村さん、音響八木さん、裏方スタッフのみなさん、写真撮ってくれたこんちゃん、タカスケと純平君!
みんな協力的かつ仕事のクオリティ高くてこれまた最高でした!
撤収あとは興奮状態のまま打ち上げ突入!
夜中3時まで盛り上がったのでした…
終わってしまっていまはひたすら寂しいんですけども、
また何か面白い事がやれそうなので、
次回をまた楽しみにこれからも頑張ります!
ご来場頂きましたみなさま。
来れなかったけど色々と気にかけてくださったみなさま。
ありがとうございましたー!!
0コメント